fc2ブログ
2012-03-24

究極のハンバーガーとバーレイ&ウィートワイン

正午から麻布十番「イル マンジャーレ」で「究極のハンバーガーを食べる会」

某ハンバーガーショップはCM撮影用に特別のハンバーガーを作っていた時期があった。
このハンバーガーは、最高級の食材を使っているため「究極のハンバーガー」と噂されていた。
現在は市販と同じものを使用して撮影しているためこのハンバーガーは幻のハンバーガーとなったが、これに匹敵する究極のハンバーガーと、さらには“いわゆるファーストフードとかジャンクフードと呼ばれているもの”を厳選食材を使いイルマンジャーレの鵜野シェフに作ってもらうとどうなるのか? いうのが今回の趣旨だ。

で、そのペアリングに私のプロデュースしたバーレイ&ウィート・ワインを合わせることになった。

まずはガンボ、フライドチキンwithチリビーンズ。

120324gambo.jpg

ガンボです。



120324chiken.jpg

そしてフライドチキンwithチリビーンズ



これにはバーレイ&ウィートワインのブランを合わせた。
ガンボのスパイシーな魅力、チキンのクリスピーな食感、チリビーンズの辛みと豆のほっこり感に柑橘系のフレーバーとホップの苦みがマッチした。

そして究極のハンバーガー!

292521_274819055927898_100001994177228_595800_731314613_n.jpg撮影は香山君

これにはバーレイ&ウィートワインのルージュを合わせた。
牛肉の旨味と濃厚なソース、柔らかいバンズとシャキッとしたレタス、ジューシーなトマトと味わい深いチェダーチーズ。
バーレイ&ウィートワイン・ルージュの持つナッティーなモルト感とドライフルーツにも似たフレーバー、わずかな酸味と温かいアルコール感が絡まり最高のペアリングだった。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

藤原ヒロユキ

Author:藤原ヒロユキ

プロフィール
大阪教育大学卒業後、中学校教諭を経てフリー。イラストだけでなく、エッセイ、コラムも好評。ビールを中心とした食文化や野球、街角にも超精通。

ワールドビアカップ、グレートアメリカンビアフェスティバル(ともにアメリカ)、ターボルビアフェスティバル(チェコ)など国際的ビアフェスティバルの審査員を務める。主な著書は「知識ゼロからのビール入門」(幻冬舎)、「藤原ヒロユキのイラストで巡る世界のビール博物館」(ワイン王国社)他多数。2013年より季刊誌「ビール王国」(ワイン王国社)の編集主幹となる。日本ビアジャーナリスト協会会長。ビアジャーナリストアカデミー学長。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
管理者用
QRコード
QRコード
PR