fc2ブログ
2012-03-08

「ヒロユキ's Bar リターンズ!~下町グルメ出会い系~」

浅草の「アミューズミュージアム」で行われていた「ヒロユキ’s BAR 浅草美食倶楽部」が好評のうちに幕を閉じて半年。

その続編が形を変えてスタートします。


Hiroyukis2_s.jpg


今回のシリーズタイトルは「ヒロユキ's Bar リターンズ!~下町グルメ出会い系~」

一瞬、ヤバめのイベント? と思われ方もいらっしゃるかもしれませんが、内容は「ビール」と「浅草の下町グルメ」と「さらにもう一つのお酒(ちなみに第1回目は日本酒です)」が出会うというものです。

さらに詳しく説明すると「毎日のように浅草を飲み歩いているアミューズミュージアムスタッフが『お題』として設定した浅草下町グルメの一品に対して、藤原ヒロユキの得意とするビール、そして毎回ゲストにお迎えする様々なお酒のジャンルの"達人"が『お題』との出会い~ペアリング~を提案する」といったものです。

試飲と試食、さらに藤原ヒロユキと各お酒の"達人"が「なぜ合うのか?」といったお話を対談トークショー形式でおこないます。

記念すべき第一回目、4月13日(金)の『お題』は、すきやきでお馴染み「今半」のつくだ煮。
日本酒の利き酒永久名人の称号を持つ、松崎晴雄さんをゲストにお迎えし「ビール&日本酒 meet 今半の佃煮」で開催します。


日にち:4月13(金)
場所:「アミューズミュージアム」1階ライブスペース
開場:19:00、開演:19:30(テイスティングとトークの中身1時間目処)
チケット:3,000円(試飲、試食付)
※お酒類、オツマミのご用意の関係上、必ず3日前までのご予約をお願いします。
※今回は、「飲み放題、食べ放題」ではありませんが、下町グルメと達人たちの提案するアルコール類をご試食・ご試飲して頂けます。

さらに詳しくはこちらでご覧いただけます。

ご予約は:
電話 アミューズ ミュージアム 03-5806-1181(10:00~18:00)

または、こちらの問い合わせフォームからお願いいたします。

コメントの投稿

非公開コメント

やった出会いだ。
プロフィール

藤原ヒロユキ

Author:藤原ヒロユキ

プロフィール
大阪教育大学卒業後、中学校教諭を経てフリー。イラストだけでなく、エッセイ、コラムも好評。ビールを中心とした食文化や野球、街角にも超精通。

ワールドビアカップ、グレートアメリカンビアフェスティバル(ともにアメリカ)、ターボルビアフェスティバル(チェコ)など国際的ビアフェスティバルの審査員を務める。主な著書は「知識ゼロからのビール入門」(幻冬舎)、「藤原ヒロユキのイラストで巡る世界のビール博物館」(ワイン王国社)他多数。2013年より季刊誌「ビール王国」(ワイン王国社)の編集主幹となる。日本ビアジャーナリスト協会会長。ビアジャーナリストアカデミー学長。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
管理者用
QRコード
QRコード
PR