fc2ブログ
2011-10-15

CM多すぎぃ

遅い昼食をとりながらテレビを観ていた。
人気テレビドラマの再放送だった。
食事をしながら何気なく観ていたのだが、あまりにもCMが多くて長い。

「えっ、またCM? で、何個CMやるの? 長ぁー」という感じだ。

で、時計のストップウォッチ機能を使って計ってみた。
操作にもたついたとこもあったので若干の誤差は有るだろうが以下の結果となった。

番組:7分24秒
CM :3分15秒

番組:8分54秒
CM :3分15秒

番組:3分34秒
CM :3分15秒

番組:5分13秒
CM :3分15秒

いやぁ~驚いたね。
平均すると番組全体の1/3ぐらいはCMではないか。
へたすりゃ、番組放映時間とCMの長さがほとんど同じところすらあるやん。

半分CMかい?

アホらしくなって観るのをやめたが、時計を片手にチマチマ計ってた私も「我ながら暇な奴やなぁ」と感じる午後だった。

昼御飯も食べ終わったし、サッサと仕事しよ~っと。この回の犯人が誰か知ってるしぃ。

コメントの投稿

非公開コメント

同感


はいはい、そうですね!!
くだらない番組でも観てみたい時
当家では迷わず録画、後から早送りでスキップ
これでもかなり時間が掛かるぅ・・・
おまけにCM後には、又ここから見せられるんかい(怒)
ってつっこみ連発、不況ってやだやだ
制作費も掛けられんのだろうけど、
あ~~~~今夜も
観たい番組無いなぁ・・・・・・・

コメントありがとう

もっくさん、コメントありがとう!

たしかに、CMあけに「そこまでさかのぼるんかい!?」というのも多いですね。
「CM」と「さかのぼり」を飛ばすと番組ってどれぐらいの長さですんでしまうんでしょうか?
あと、番宣ね。
南極大陸、もーエエっちゅーとんねん。

かなり無駄なものを見せられてる感じですね。
プロフィール

藤原ヒロユキ

Author:藤原ヒロユキ

プロフィール
大阪教育大学卒業後、中学校教諭を経てフリー。イラストだけでなく、エッセイ、コラムも好評。ビールを中心とした食文化や野球、街角にも超精通。

ワールドビアカップ、グレートアメリカンビアフェスティバル(ともにアメリカ)、ターボルビアフェスティバル(チェコ)など国際的ビアフェスティバルの審査員を務める。主な著書は「知識ゼロからのビール入門」(幻冬舎)、「藤原ヒロユキのイラストで巡る世界のビール博物館」(ワイン王国社)他多数。2013年より季刊誌「ビール王国」(ワイン王国社)の編集主幹となる。日本ビアジャーナリスト協会会長。ビアジャーナリストアカデミー学長。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
管理者用
QRコード
QRコード
PR