2010-12-18
もやしもん忘年会にJBJA乱入?
秋葉原の「アキバ・スクエア2階 屋内スペース」で行われた、「もやしもん忘年会」に「日本ビアジャーナリスト協会」のブースを出展。
このイベントには、漫画もやしもんのファンはもちろん、「プレストンエール」が造った「もやしもんビール」が飲めるとあって、ビール好きも集まった。


会場で飲めたドラフト・ビールは、ピルスナー、ヴァイツェン、ダークレッドエール。
ピルスナーはホップのフレーバーが心地よく、後口の苦味も印象的。
ヴァイツェンはアロマが上品で、切れ上がりがよくややドライ。
ダークレッドエールはビターチョコレートやドライフルーツのようなアロマが漂い素晴らしい。

ダークレッドエールで乾杯。ダークレッドエールは、あまり「赤い」色調は強くなく、ダークエールというネーミングでも良かったかもしれないね。香りも味わいも素晴らしい。

石川雅之先生のトークもあり、盛り上がった。
このイベントには、漫画もやしもんのファンはもちろん、「プレストンエール」が造った「もやしもんビール」が飲めるとあって、ビール好きも集まった。


会場で飲めたドラフト・ビールは、ピルスナー、ヴァイツェン、ダークレッドエール。
ピルスナーはホップのフレーバーが心地よく、後口の苦味も印象的。
ヴァイツェンはアロマが上品で、切れ上がりがよくややドライ。
ダークレッドエールはビターチョコレートやドライフルーツのようなアロマが漂い素晴らしい。

ダークレッドエールで乾杯。ダークレッドエールは、あまり「赤い」色調は強くなく、ダークエールというネーミングでも良かったかもしれないね。香りも味わいも素晴らしい。

石川雅之先生のトークもあり、盛り上がった。