fc2ブログ
2012-11-27

11/27(火)午後9時から、TOKYO MXテレビに出演

11/27(火)午後9時から、TOKYO MXテレビ『ニッポンダンディ』に出演します。

safe_image.jpg

内容はもちろん「ビール」!
火曜レギュラーコメンテーターのダイアモンドユカイさん、西村賢太さんに、奥深いビールの世界を語る予定です。

出演は番組後半「ディープ・ダンディ・ピープルDDP」コーナーです。

以下、インフォメーションです。

日時:11/27(火)よる9:00~ 生放送
媒体:TOKYO MX
10月から始まった新番組『ニッポンダンディ』の火曜コーナー
「ディープ・ダンディ・ピープルDDP」 内にてゲスト出演予定。

http://s.mxtv.jp/dandy/

関東以外の方は「ひかりTV」でご覧いただけます。
http://www.hikaritv.net/search/tv/request/00/tv_detail/crid%3DYmMvMDA2NS82YmM3.html
スポンサーサイト



2012-11-20

こっぺの内子最高!

夜はこっぺ蟹(ズワイガニの雌)です。

121120kani1.jpg


121120kaniuchiko.jpg

内子がぎっしり。ここが大好き!


121120kanisake.jpg

向井酒造で買ってきた「伊根町 夏の想い出」という熟成酒(日本酒)を合わせる。
まるでドライシェリーのような、味わいがこっぺ蟹の内子と抜群の相性!

2012-11-20

薪ストーブのガスケット交換

薪ストーブのメンテナンスをするために、京都府与謝野町に帰る。

ドアや天板の空気漏れを防ぐためのガスケットというグラスファイバーのロープがへたってきたので、交換するのだ。


121120suto-bubunkai.jpg

まずはストーブを分解。
そして、古いガスケットを外し、汚れを削り、耐火セメントを塗って、ガスケットを貼り付ける。
と一言にいうがこれが重労働。

とにかくすべてが重い。そして煤だらけになる。

頭にタオルを巻き、防塵ゴーグルとマスクをする。
汚れても支障がない上着を着て、ズボンの上からチャップスをつけ、安全靴をはく。
完全装備である。
この季節で良かった。夏ならサウナスーツ状態だろう。

121120suto-bugasuketto.jpg
新しいガスケットになった。


ま、なんだかんだで作業が終了して、再び組み立てて完了。
半日がかりでした。


121120suto-bukansei1.jpg

完成したストーブを撮影。
ガラスに自分自身が映りこんじゃいました。
プロフィール

藤原ヒロユキ

Author:藤原ヒロユキ

プロフィール
大阪教育大学卒業後、中学校教諭を経てフリー。イラストだけでなく、エッセイ、コラムも好評。ビールを中心とした食文化や野球、街角にも超精通。

ワールドビアカップ、グレートアメリカンビアフェスティバル(ともにアメリカ)、ターボルビアフェスティバル(チェコ)など国際的ビアフェスティバルの審査員を務める。主な著書は「知識ゼロからのビール入門」(幻冬舎)、「藤原ヒロユキのイラストで巡る世界のビール博物館」(ワイン王国社)他多数。2013年より季刊誌「ビール王国」(ワイン王国社)の編集主幹となる。日本ビアジャーナリスト協会会長。ビアジャーナリストアカデミー学長。

カレンダー
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
管理者用
QRコード
QRコード
PR