2012-07-15
ビール&テキーラ
浅草の「アミューズミュージアム」で「ヒロユキ’s BAR リターンズ」をおこなった。

今回のゲストは日本テキーラ協会会長の林生馬さん。
浅草「縁(ゆかり)」の唐揚げに
テキーラは
トレスアミーゴス(ブランコ)
ドン・フリオ(アネホ)
フィエスタブラーナ(レポサド)
ビールは
コエド ・瑠璃
ネストビール・リアル・ジンジャーエール
フランツィスカーナー・ヴァイスビア・ゴールド
を合わしました。

テキーラとビールです。
テキーラはボトルデザインも様々で楽しいですね。

右が日本テキーラ協会会長の林生馬さん。

縁(ゆかり)の唐揚げです。丸いっ!

大勢のお客さんに集まっていただきました。ありがとうございます。

楽しいトークショーが出来ました。林さん、皆さんありがとうございました。
なお、次回は8/3(金)です。
テーマは、ビールと日本酒と鰻です。
鰻は浅草「助六」から“めそこ”をいただきます。
“めそこ”は幼魚の串焼きで、「助六」でもすぐ『本日売切れ』になってしまう人気メニューです。
ゲストは女優で“美しすぎるきき酒師”として人気の

福山亜弥さんにお越しいただきます。
ご予約は:
電話 アミューズ ミュージアム 03-5806-1181(10:00~18:00)
または、予約フォーム( https://www.amusemuseum.com/contact/)からお願いいたします。
日本ビアジャーナリスト協会 フェイスブック
http://www.facebook.com/JBJA.jp→ Click! [Like]、 [いいね]よろしくお願いします。

今回のゲストは日本テキーラ協会会長の林生馬さん。
浅草「縁(ゆかり)」の唐揚げに
テキーラは
トレスアミーゴス(ブランコ)
ドン・フリオ(アネホ)
フィエスタブラーナ(レポサド)
ビールは
コエド ・瑠璃
ネストビール・リアル・ジンジャーエール
フランツィスカーナー・ヴァイスビア・ゴールド
を合わしました。

テキーラとビールです。
テキーラはボトルデザインも様々で楽しいですね。

右が日本テキーラ協会会長の林生馬さん。

縁(ゆかり)の唐揚げです。丸いっ!

大勢のお客さんに集まっていただきました。ありがとうございます。

楽しいトークショーが出来ました。林さん、皆さんありがとうございました。
なお、次回は8/3(金)です。
テーマは、ビールと日本酒と鰻です。
鰻は浅草「助六」から“めそこ”をいただきます。
“めそこ”は幼魚の串焼きで、「助六」でもすぐ『本日売切れ』になってしまう人気メニューです。
ゲストは女優で“美しすぎるきき酒師”として人気の

福山亜弥さんにお越しいただきます。
ご予約は:
電話 アミューズ ミュージアム 03-5806-1181(10:00~18:00)
または、予約フォーム( https://www.amusemuseum.com/contact/)からお願いいたします。
日本ビアジャーナリスト協会 フェイスブック
http://www.facebook.com/JBJA.jp→ Click! [Like]、 [いいね]よろしくお願いします。
スポンサーサイト
2012-07-12
京都丹後の食材を使った料理セミナー
東京ガス+Gで「京都丹後の食材を使った料理セミナー」

料理は「イルマンジャーレ」の鵜野シェフ。

京都たんくろ和牛のヒレ。

鵜野シェフの料理パフォーマンス+トーク

いいスタジオだ。

へしこを使った京野菜のバーニャカウダ

九条ネギと京都丹後の生うにの冷製パスタ

日本海牧場のたんくろ和牛と賀茂なすのステーキ

丹後のミディトマトのコンポート

素晴らしい。
その後、鵜野シェフと「京都祐喜」の香山さんと「ロックフィッシュ」でハイボール。
藤原ヒロユキフェイスブックはこちら
日本ビアジャーナリスト協会 フェイスブック
http://www.facebook.com/JBJA.jp→ Click! [Like]、 [いいね]よろしくお願いします。

料理は「イルマンジャーレ」の鵜野シェフ。

京都たんくろ和牛のヒレ。

鵜野シェフの料理パフォーマンス+トーク

いいスタジオだ。

へしこを使った京野菜のバーニャカウダ

九条ネギと京都丹後の生うにの冷製パスタ

日本海牧場のたんくろ和牛と賀茂なすのステーキ

丹後のミディトマトのコンポート

素晴らしい。
その後、鵜野シェフと「京都祐喜」の香山さんと「ロックフィッシュ」でハイボール。
藤原ヒロユキフェイスブックはこちら
日本ビアジャーナリスト協会 フェイスブック
http://www.facebook.com/JBJA.jp→ Click! [Like]、 [いいね]よろしくお願いします。
2012-07-03
手術
本日午前9時過ぎから手術開始。
15分?20分?ぐらいで終わったかな。
手術室にはスイングジャズがかかってました。
取った肉片をみせてもらったけど、結構ごっそりとえぐって取るんですね。
小豆よりちょっと大きく大豆よりちょっと小さいぐらい(ってことは中豆? そんなん無い?)の大きさでした。
手術室からは車椅子で生還。
15分?20分?ぐらいで終わったかな。
手術室にはスイングジャズがかかってました。
取った肉片をみせてもらったけど、結構ごっそりとえぐって取るんですね。
小豆よりちょっと大きく大豆よりちょっと小さいぐらい(ってことは中豆? そんなん無い?)の大きさでした。
手術室からは車椅子で生還。