2012-06-16
仙台満喫
2012-06-09
雨の神宮~渋谷でビール
朝から雨。
神宮球場にヤクルト対ロッテ(お菓子売り場か?)の試合を観に行く予定。
お目当てはロッテのセンター岡田の守備。
生で観たいのよねぇ。
正直言って、試合の勝敗には興味なし。
どっちが勝っても気にならない牧歌的でお気楽な観戦モード。
ですから、雨というのはちょっと…。
サイトでチェックしたら、試合開始を前提に開門してるとのこと。
とりあえず、かっぱ上下を携えて、プレーボールの午後3時に間に合うように出かける。
球場に到着すると「試合開始を30分遅らせる」とのアナウンスが流れている。
ここが思案のしどころである。チケットを買うかどうか?
とりあえず買わずに、球場の外にいる。
と、案の定、3時20分頃「本日は中止」とのアナウンス。
そして、「チケットの払い戻しは明日から」と。
買わなくて良かった。
渋谷に移動し、「ホブゴブリン」で一杯。
窓から見えた「小倉山」というベタな居酒屋でさらに飲む。
そして「フォルチェ」で締めのエール。
かなり飲んだ。
神宮球場にヤクルト対ロッテ(お菓子売り場か?)の試合を観に行く予定。
お目当てはロッテのセンター岡田の守備。
生で観たいのよねぇ。
正直言って、試合の勝敗には興味なし。
どっちが勝っても気にならない牧歌的でお気楽な観戦モード。
ですから、雨というのはちょっと…。
サイトでチェックしたら、試合開始を前提に開門してるとのこと。
とりあえず、かっぱ上下を携えて、プレーボールの午後3時に間に合うように出かける。
球場に到着すると「試合開始を30分遅らせる」とのアナウンスが流れている。
ここが思案のしどころである。チケットを買うかどうか?
とりあえず買わずに、球場の外にいる。
と、案の定、3時20分頃「本日は中止」とのアナウンス。
そして、「チケットの払い戻しは明日から」と。
買わなくて良かった。
渋谷に移動し、「ホブゴブリン」で一杯。
窓から見えた「小倉山」というベタな居酒屋でさらに飲む。
そして「フォルチェ」で締めのエール。
かなり飲んだ。
2012-06-08
ムーンライトリーグで4タコ
ムーンライトリーグの試合に出場。
4タコ。うち1つは見い逃しの三振。振っての三振ならまだしも、見逃しとは…。
守備はレフト。フライの刺殺は1つ。
ランナー2塁で三遊間を抜ける当たりにチャージをかけてバックホームを狙うも見事にファンブル。他にも、悪送球があったなぁ。
トホホでした。
4タコ。うち1つは見い逃しの三振。振っての三振ならまだしも、見逃しとは…。
守備はレフト。フライの刺殺は1つ。
ランナー2塁で三遊間を抜ける当たりにチャージをかけてバックホームを狙うも見事にファンブル。他にも、悪送球があったなぁ。
トホホでした。
2012-06-06
6リットル瓶開栓
2012-06-02
COEDOビールと料理の会
渋谷の某所(個人宅なのでつまびらかに出来ません。すみません)で COEDOビールと料理の会。


高層マンションの20階で、東京タワーとスカイツリーの両方が見える絶景。
午後2時30分ごろから仕込を初めて5時スタート。

久しぶりにコックコートを着て本気モード。
日頃は使わないスライサーで右手の親指を切る。幸い、浅かったので事なきを得たが、スライサーはやっぱり嫌い。怖い。
終了は11時過ぎ。


高層マンションの20階で、東京タワーとスカイツリーの両方が見える絶景。
午後2時30分ごろから仕込を初めて5時スタート。

久しぶりにコックコートを着て本気モード。
日頃は使わないスライサーで右手の親指を切る。幸い、浅かったので事なきを得たが、スライサーはやっぱり嫌い。怖い。
終了は11時過ぎ。