2011-01-31
キッチンライフTVに出演
1/31(月)、午後7時から、「キッチンライフTV」にゲスト出演。

前半の1時間と開始後1時間40分~2時間までと2時間40分~ラストまでの3回に出演。
コエドビール、ブルゴーニュ・デ・フランドル、サンクトガーレン、インペリアル・チョコレート・スタウト、ビアへるん、ショコラNo.7の4種類を紹介した。

前半の1時間と開始後1時間40分~2時間までと2時間40分~ラストまでの3回に出演。
コエドビール、ブルゴーニュ・デ・フランドル、サンクトガーレン、インペリアル・チョコレート・スタウト、ビアへるん、ショコラNo.7の4種類を紹介した。
スポンサーサイト
2011-01-27
ユーストリーム
ユーストリームの輪が広がってます?
今後のユーストリーム、出演予定が…。
1/31(月)、午後7時~
「キッチンライフTV」にゲスト出演。
2/13(日)、午後1時~
「藤原ヒロユキBEERマニア」
「東京リアルエールフェスティバル」会場から。
2/26(土)、午後1時頃(?)~
「藤原ヒロユキBEERマニア」
天王洲「TYハーバーブルワリー・ウォーターライン」で行われる「CRAFT BEER PARTY」会場から。
3/18(金)夜。←たぶん午後7時とかでしょうが詳しい時間は未定。
石黒謙吾の編集者的酒場ゼミナールにゲスト出演。
浅草「アミューズミュージアム」から。
今後のユーストリーム、出演予定が…。
1/31(月)、午後7時~
「キッチンライフTV」にゲスト出演。
2/13(日)、午後1時~
「藤原ヒロユキBEERマニア」
「東京リアルエールフェスティバル」会場から。
2/26(土)、午後1時頃(?)~
「藤原ヒロユキBEERマニア」
天王洲「TYハーバーブルワリー・ウォーターライン」で行われる「CRAFT BEER PARTY」会場から。
3/18(金)夜。←たぶん午後7時とかでしょうが詳しい時間は未定。
石黒謙吾の編集者的酒場ゼミナールにゲスト出演。
浅草「アミューズミュージアム」から。
2011-01-25
HIGHBALL BAR 新橋1923
2011-01-24
広尾の「ACQUAVINO」
広尾の「ACQUAVINO」でイタリアン。

内臓の煮込みとマッシュルーム。
煮込みには鶏のトサカも入っていた。これがすごく旨い。
すべてトロトロに煮込まれている。
他にも、バーニャカウダ、生ハムの盛り合わせ、菜の花のリングイネなど食べた。

ドルチェ。旨い!

日高シェフと2ショット。

内臓の煮込みとマッシュルーム。
煮込みには鶏のトサカも入っていた。これがすごく旨い。
すべてトロトロに煮込まれている。
他にも、バーニャカウダ、生ハムの盛り合わせ、菜の花のリングイネなど食べた。

ドルチェ。旨い!

日高シェフと2ショット。
2011-01-20
「BIERVANA」からユーストリーム「藤原ヒロユキBEERマニア」
午後6時から神田「シャン ドゥ ソレイユ」で行われたベルギービール・セミナーに参加。
大手町まで歩き丸ノ内線で赤坂見附まで。

8時から、赤坂見附の「BIERVANA」で「藤原ヒロユキBEERマニア」の生中継。
現場に居合わせて外国人のお客さんも乱入して妙な盛り上がり。
大手町まで歩き丸ノ内線で赤坂見附まで。

8時から、赤坂見附の「BIERVANA」で「藤原ヒロユキBEERマニア」の生中継。
現場に居合わせて外国人のお客さんも乱入して妙な盛り上がり。
2011-01-19
2/26 TYハーバーでCRAFT BEER PARTYが
2/26(土)12時~16時、天王洲「TYハーバーブルワリー」で関東近郊ブルワリー6社を招いたイベント「CRAFT BEER PARTY」が行われる。
TYハーバー、常陸野ネスト、ハーベストムーン、プレストン、こぶし花、湘南のビールが飲み放題、さらにTYのシェフDavid Chiddoプロデュースのお料理が楽しめる。
また、ビール工場見学ツアーも予定されている。
そして、この会場からユーストリーム「藤原ヒロユキBEERマニア」が生中継される。(13時~14時)

詳しい内容はhttp://www.tyharborbrewing.co.jp/brewery/brewery.htmlで御覧いただけます。
TYハーバー、常陸野ネスト、ハーベストムーン、プレストン、こぶし花、湘南のビールが飲み放題、さらにTYのシェフDavid Chiddoプロデュースのお料理が楽しめる。
また、ビール工場見学ツアーも予定されている。
そして、この会場からユーストリーム「藤原ヒロユキBEERマニア」が生中継される。(13時~14時)

詳しい内容はhttp://www.tyharborbrewing.co.jp/brewery/brewery.htmlで御覧いただけます。
2011-01-19
イルマンジャーレで京都丹後の食材づくし
麻布十番「イルマンジャーレ」で会食。
本日は京都丹後の食材づくし。

まずは京都与謝野町誠武農園産の蕪のムースとその蕪のピュレ

続いて、伊根町橋本水産の寒鰤のカルパッチョを京都祐喜の聖護院かぶらのマリネが覆っている。
薄雪を思われる見た目も美しい一皿だ。
実はこの1週間、歯痛に悩まされ、先週の金曜日に奥歯を抜いた。
正直、今回の歯痛は今まで生きてきた中で最も痛かった。
膝の骨を折ったときよりも尿管結石よりも痛かった。
そんなわけでまだ抜歯の跡が完全でないため、事前に電話して一部特別メニューを作ってもらった。鵜野シェフとは長いお付き合いなんで、わがまま言っちゃいました…。すみません。

フォアグラ入りオムレツ、トリフのせ(歯を気遣ってくれた特別メニュー)
メッチャ、トリフ! 中はフワトロのフォアグラ。

京丹後市網野の日本海牧場産丹後黒和牛のカルパッチョ 丹後産京野菜 蕪、海老芋、人参のコンソメ煮込み

トマトのお粥(これも歯を気遣ってくれた特別メニュー)
メチャウマ。
九条ねぎのピュレと生うにの冷製フェディリーニ
宮津市橋立やまいちのへしこと与謝野町誠武農園の水菜のスパゲッティー
この2品は写真無しですみません

伊根橋本水産の寒鰤の軽いグリル 与謝野アップルファーム産菊菜のピュレ 柚子風味

京丹後市比治の里の鹿肉のローストとスペアリブのコンフィー 京サツマイモ添え
素晴らしい。
蝦夷鹿に比べると穏やかな旨味と野趣が魅力の京鹿。サツマイモの甘味の甘味とベストマッチ。

丹後のサツマイモのブリュレ
絶品! メチャウマ。

鵜野シェフはやっぱスゴイ。
本日は京都丹後の食材づくし。

まずは京都与謝野町誠武農園産の蕪のムースとその蕪のピュレ

続いて、伊根町橋本水産の寒鰤のカルパッチョを京都祐喜の聖護院かぶらのマリネが覆っている。
薄雪を思われる見た目も美しい一皿だ。
実はこの1週間、歯痛に悩まされ、先週の金曜日に奥歯を抜いた。
正直、今回の歯痛は今まで生きてきた中で最も痛かった。
膝の骨を折ったときよりも尿管結石よりも痛かった。
そんなわけでまだ抜歯の跡が完全でないため、事前に電話して一部特別メニューを作ってもらった。鵜野シェフとは長いお付き合いなんで、わがまま言っちゃいました…。すみません。

フォアグラ入りオムレツ、トリフのせ(歯を気遣ってくれた特別メニュー)
メッチャ、トリフ! 中はフワトロのフォアグラ。

京丹後市網野の日本海牧場産丹後黒和牛のカルパッチョ 丹後産京野菜 蕪、海老芋、人参のコンソメ煮込み

トマトのお粥(これも歯を気遣ってくれた特別メニュー)
メチャウマ。
九条ねぎのピュレと生うにの冷製フェディリーニ
宮津市橋立やまいちのへしこと与謝野町誠武農園の水菜のスパゲッティー
この2品は写真無しですみません

伊根橋本水産の寒鰤の軽いグリル 与謝野アップルファーム産菊菜のピュレ 柚子風味

京丹後市比治の里の鹿肉のローストとスペアリブのコンフィー 京サツマイモ添え
素晴らしい。
蝦夷鹿に比べると穏やかな旨味と野趣が魅力の京鹿。サツマイモの甘味の甘味とベストマッチ。

丹後のサツマイモのブリュレ
絶品! メチャウマ。

鵜野シェフはやっぱスゴイ。
2011-01-13
ベルギービールのセミナー&ディナー・イベントのお知らせ
1/20(木)、神田「シャン ドゥ ソレイユ」で非常に興味深いベルギービール・イベントが行われる。
これからベルギービールについて学び楽しみたいというビギナーの方から、本場のベルギー料理とビールのマリアージュを本格的に体験したいというベルギービール通の方まで楽しめる企画だ。
「ベルギービールの夕べ」
日時/ 1月20日(木)
18:00~19:00(セミナー)
19:00~21:00(ディナー)
場所/「シャン ドゥ ソレイユ」
東京都千代田区神田1-10-6
TEL 03-5281-0333
会費/お一人様12,000円(税込み)
お申し込み、お問い合せ/「ベルギービールの夕べ」TEL 03-6740-0045
さらに詳しくは「日本ビアジャーナリスト協会」のサイト1/13付けの情報コーナー、「月刊たる」1月号21ページを御覧下さい。
私は20時から自分自身のユーストリーム「藤原ヒロユキBEERマニア」の生中継なので第一部のセミナーにのみ伺う予定だ。
実に楽しみな企画である。(ディナーがいただけないのが残念です)
これからベルギービールについて学び楽しみたいというビギナーの方から、本場のベルギー料理とビールのマリアージュを本格的に体験したいというベルギービール通の方まで楽しめる企画だ。
「ベルギービールの夕べ」
日時/ 1月20日(木)
18:00~19:00(セミナー)
19:00~21:00(ディナー)
場所/「シャン ドゥ ソレイユ」
東京都千代田区神田1-10-6
TEL 03-5281-0333
会費/お一人様12,000円(税込み)
お申し込み、お問い合せ/「ベルギービールの夕べ」TEL 03-6740-0045
さらに詳しくは「日本ビアジャーナリスト協会」のサイト1/13付けの情報コーナー、「月刊たる」1月号21ページを御覧下さい。
私は20時から自分自身のユーストリーム「藤原ヒロユキBEERマニア」の生中継なので第一部のセミナーにのみ伺う予定だ。
実に楽しみな企画である。(ディナーがいただけないのが残念です)