fc2ブログ
2010-02-28

ジャパン・ビア・カップ審査日

ジャパン・ビア・カップの審査日。
午前9:15集合で午後5時頃までビールのジャッジ。

終了後は審査ビールの試飲会。
スポンサーサイト



2010-02-25

+Gセミナー 帝国ホテル特別賞味会

東京ガス主催の「+Gセミナー 帝国ホテル特別賞味会」に参加。へ。
田中総料理長のお話を伺った後、試食。

ebi.jpg
甘エビと鮪のアミューズ

teri-nu.jpg
タラバガニとホタテの暖かいテリーヌ

torifu.jpg
ヴィロードのようなカリフラワーのポタージュと冬トリフとスィートアーモンド

sute-ki.jpg
鴨肉のヴィエノワーズとジュ
メニューの名前を聞いても私もよくわからなかったのですが、右は鴨肉をミンチにして肉団子のようにしたもので、左は鴨肉をグリルしたものにチーズとパン粉をシートにして焼いたものが載せてあるそうです。

deza-to.jpg
カカオのクーベルチュールクリームとヘーゼルナッツのビスキーにミルクのアイスクリーム

2010-02-24

イルマンジャーレでシメイ

麻布十番「イル マンジャーレ」でシメイを飲みながらイタリアン。

20100224beers.jpg
シメイ3本、持ち込みです。

20100224pasu.jpg

20100224dol.jpg

携帯で撮ったのでいくぶん粗い画像で失礼!
2010-02-19

Beer & Snow in Inawashiro

2/6-7と2/20-21、猪苗代のベルジャンビア・オーベルジュ「オムス」で恒例の「Beer & Snow」

skijo-1.jpg

skijo-2.jpg



amon1.jpg

amon2.jpg

syokuzaisetumei.jpg

メニューをいくつか紹介します。


uma.jpg
会津産3種類の馬刺し(もも、たてがみ、ふたえご)天然のクレソンソース 長イモソーメンとともに


konsome.jpg
天然コラーゲン豊富な川俣シャモコンソメ 野生の猪コンフィとキノコ


rizotto.jpg
猪苗代産にんにくを使ったガーリックバター醤油リゾット


buri.jpg
石川産天然鰤のポワレ ソースジェネボワーズ 白菜ブレゼを添えて


shika.jpg
蝦夷鹿じっくりロースト フランボワーズビール&ヴィネガー 蜂蜜ガストリックソース

2010-02-02

2/11、お気軽にお越し下さい

2/11に新橋「DRY DOCK」でおこなわれる、出版記念企画「出張ヒロユキ屋」は予約など一切不要です。
3~7時の間、私藤原がカウンターに立っていますのでフレキシブルにお越し下さい。
時間帯によってはお客様が集中してしまうことがあるやもしれませんが…。その際はお許しを。
2010-02-01

新刊「今すぐ飲みたい厳選地ビール118」

2/2、私と倉本哲氏の共著「今すぐ飲みたい厳選地ビール118」がぶんか社から出版されます。

118600.jpg

この本は、謎の(?)ビア・バー「ヒロユキ屋」のビア・メニューブックと言える本です。
店主店長の私藤原ヒロユキがお薦めビールのコメント、店長代理の倉本哲氏がそのウンチクを語ってます。

この本の出版を記念して、2/11(木・祝)午後3時から7時、新橋DRY DOCKで「出張ヒロユキ屋」をオープンします。

会費は2,500円で「今すぐ飲みたい厳選地ビール118」1冊とビール1杯と料理1品がつきます。(本をお持ちいただいたの方は1,200円です)
2杯目2品目からはキャッシュオンデリバリーでお楽しみいただけます。
是非、お越し下さい。

プロフィール

藤原ヒロユキ

Author:藤原ヒロユキ

プロフィール
大阪教育大学卒業後、中学校教諭を経てフリー。イラストだけでなく、エッセイ、コラムも好評。ビールを中心とした食文化や野球、街角にも超精通。

ワールドビアカップ、グレートアメリカンビアフェスティバル(ともにアメリカ)、ターボルビアフェスティバル(チェコ)など国際的ビアフェスティバルの審査員を務める。主な著書は「知識ゼロからのビール入門」(幻冬舎)、「藤原ヒロユキのイラストで巡る世界のビール博物館」(ワイン王国社)他多数。2013年より季刊誌「ビール王国」(ワイン王国社)の編集主幹となる。日本ビアジャーナリスト協会会長。ビアジャーナリストアカデミー学長。

カレンダー
01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
管理者用
QRコード
QRコード
PR