fc2ブログ
2013-05-10

ソフトボール、エラーしてトホホ。

ムーンライト・リーグ・ソフトボールのナイトゲーム。プレーボールは午後9時20分。まさにムーンライト!
だけど、今日は雨が降ったりやんだりで月明かりは訪れず。僕自身もエラーしてしまいトホホ。
スライディングパンツを忘れた時点で、心の弛みがあったのだろう。服装の乱れは心の乱れ。反省して出直します。
スポンサーサイト



2013-03-29

球春ムーンライトリーグ

3/29
いよいよ、開幕です。
プロ野球はもちろん、わがムーンライトリーグも開幕です。

620130329_210315.jpg

場所は天王洲の南ふ頭公園球場です。

球春ですね。
とは言え、午後9時から11時というまさに“ムーンライト”なゲームは花冷えという言葉がピッタリの極寒ゲームでした。

そのうえ、私が守っていたレフトは常に強い向かい風(隣の駐車場ののぼりがバタバタと音をたててはためくほど)で寒いのなんのって。
浜風に乗ってボールが伸びるんで何度も頭こされちゃいました。
悔しい。

打撃のほうは、3打数2安打で出だし好調です。
2012-06-30

埼玉道満グリーンパークでソフトボール

ムーンライトソフトボールに参加。
左足のひざ裏(ふくらはぎ最上部)を軽く肉離れ。
ショボン。
2012-06-08

ムーンライトリーグで4タコ

ムーンライトリーグの試合に出場。
4タコ。うち1つは見い逃しの三振。振っての三振ならまだしも、見逃しとは…。
守備はレフト。フライの刺殺は1つ。
ランナー2塁で三遊間を抜ける当たりにチャージをかけてバックホームを狙うも見事にファンブル。他にも、悪送球があったなぁ。
トホホでした。
2011-11-19

遠征中止

ムーンライトリーグの遠征で名古屋に行く予定だったが雨で中止。
残念!

新幹線の払い戻しをしたら特急券は30%も手数料を取られた。乗車券も210円。
帰りの分も特急券が320円で乗車券が210円の払戻手数料。
ま、しょうがないかぁ。

2011-11-04

ムーンライトリーグ11月第1試合

午後9時から11時まで、天王洲の南ふ頭球場で「ムーンライトリーグソフトボール」の試合。

111104mls.jpg

今日はスコアラーとして参加。
2011-10-07

今頃、今季初?

久しぶりの「ムーンライトリーグソフトボール」

まずは北八潮球場で1試合。さらに南ふ頭公園球場に移動し2試合目。

20111007field.jpg
久しぶりのナイトゲームだ。

20111007fujiwara.jpg
後光、指した。

2試合目にやっと、今シーズン初の納得いくヒットが打てた。
と言ってもライト前の単打ですが…。
2011-07-23

頭から3度

午後1時から神ノ木球場でソフトボール。
2ゲームやった。
1ゲーム目はノーヒット。
2ゲーム目は3安打。でも、どれもボテボテのラッキーヒット。
そのうえ、走塁では2・3塁間で頭からつんのめって大転倒。
慌てて2塁に頭から帰ると送球が乱れてボールは転々と。
慌てて起きあがり3塁に向かって走り、頭からスライディング。
一連のプレーで3回も頭から滑った(転けた?)。
ユニフォームは真っ黒で口の中もジャリッて感じ。
でも、気持ちいぃー。スポーツって転けるぐらいが気持ちいいね。
でも、ケガ無くて良かったよ。
2011-05-06

ムーンライトリーグ2011開幕

私の所属している「ムーンライトリーグ・ソフトボール」はナイトゲームを中心として活動している。
当初は3月下旬に開幕する予定だったが、ナイトゲームがおこなえないため、開幕が延期されていた。
そんな中、本日やっと品川区北八潮球場でオープニングデーを迎えることが出来た。


2011opening.jpg
大変な時期、なんとかやっと開幕。

9c2fee0.jpg
試合前、両軍選手は震災でなくなった方々への黙とうをおこなった。


今年、「ポートタウン・ナイツ」に移籍した。

b7dcfb6.jpg
逆光でした。

Fujiwara.jpg
で、ベンチ前でもう1枚。
ピクニックス以来のピンストライプ。
20年以上ソフトボールをやってて、チームカラーがブルーになるのは初めて。

3ac72b8.jpg
新人のクセにベンチでの態度デカすぎ。
プロフィール

藤原ヒロユキ

Author:藤原ヒロユキ

プロフィール
大阪教育大学卒業後、中学校教諭を経てフリー。イラストだけでなく、エッセイ、コラムも好評。ビールを中心とした食文化や野球、街角にも超精通。

ワールドビアカップ、グレートアメリカンビアフェスティバル(ともにアメリカ)、ターボルビアフェスティバル(チェコ)など国際的ビアフェスティバルの審査員を務める。主な著書は「知識ゼロからのビール入門」(幻冬舎)、「藤原ヒロユキのイラストで巡る世界のビール博物館」(ワイン王国社)他多数。2013年より季刊誌「ビール王国」(ワイン王国社)の編集主幹となる。日本ビアジャーナリスト協会会長。ビアジャーナリストアカデミー学長。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
管理者用
QRコード
QRコード
PR